予約販売が開始されました。
インターネット予約・応募ハガキ予約
予約期間:令和3年4月2日(金)~令和3年4月11日(日)
(※応募ハガキは4月9日(金)当日消印有効、インターネット予約は4月11日(日)まで)
…
~下関市観光スポーツ文化部からのお知らせ~
「さつきラン&ウォーク企業対抗戦」は無料のスマートフォンアプリを使用し、5月1ヵ月間の走行・歩行距離を全国の企業同士で競い合うオンラインスポーツイベ…
2021年1月に発令された緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により、売上が50%以上減少した事業者の皆様に一時支援金を給付する制度が始まりました。
相談窓口を開設しましたので、制度…
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、市内の消費減少による経済活動の縮小が続いていることから、消費喚起を促すとともに市民生活を支援し、地域経済の活性化を図るため、商店等で使用できるプレミアム付商品…
飲食店の時短営業等により影響を受けた事業者に一時金が給付されます。
●対象
緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業又は不要不急の外出・移動の自粛等の影響を受け、売り上げが減少した中堅・中小事業者。…
山口県では、新型コロナウイルス感染症による環境変化への対応が求められる中、県内中小企業におけるデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)の推進に取り組んでいるところです。
この度、山口県内中小企…
一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)主催、日本商工会議所後援により、標記ウェビナー(オンラインセミナー)が開催されることになりました。
同ウェビナーは、日本商工会議所三村会頭が推進するパートナー…
定員に達しましたので、受付を終了しました。
本セミナーでは、新入社員・若手社員の方々を対象として、「社会・職場のルール」や「身だしなみ」、「SNSの使い方」などの基礎的な講義に加え、「電話応対」…
下関商工会議所では、令和3年度、市内店舗で使用できるプレミアム付商品券の発行を予定しており、発行額が26億円と従前に比べ大きな事業になるため、標記業務の委託を想定しております。
つきましては、以下の…
関門港(北九州・下関市)では、新しい生活様式に即したクルーズビジネス創出のため、クルーズ船社及び旅行会社を招き、関門地区で観光に携わる事業者との意見交換会等を開催します。
詳しくはこちらへ<…