新型コロナ支援策
新型コロナウイルス感染症に関する主な支援策(8月4日更新)
種別 | 名称 | 概要 | お問合せ先 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種別 | 補助金 | ||||||
名称 |
中小企業原油価格・物価高騰等対策支援事業補助金 |
概要 |
原油価格や物価高騰の影響により、売上や利益が減少した県内中小事業者等の、新たな設備等の導入による省エネルギーや業務効率化等を図る取り組みを支援 |
お問合せ先 |
中小企業原油価格・物価高騰等対策支援事業補助金事務局 |
||
名称 |
第2期宿泊施設の高付加価値化等支援事業(第2次募集) |
概要 |
宿泊施設の高付加価値化や収益力向上等を図る取組に要する経費の一部が補助されます。
補助対象事業(例) |
お問合せ先 |
第2期宿泊施設の高付加価値化等支援事業事務局 |
||
名称 |
小規模事業者持続化補助金〔一般型〕 |
概要 |
小規模事業者が経営計画を策定して取り組む販路開拓等を補助 |
お問合せ先 |
補助金事務局 |
||
名称 |
ものづくり・商業・サービス補助金 |
概要 |
中小企業等による生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援 |
お問合せ先 |
ものづくり補助金事務局サポートセンター |
||
名称 |
IT導入補助金 |
概要 |
働き方改革、賃上げ、インボイス制度等に対応するため、中小・小規模事業者が生産性向上に資するITツールの導入やPC等のハード購入費用等の一部を補助 |
お問合せ先 |
サービス等生産性向上IT導入支援事業コールセンター |
||
名称 |
事業再構築補助金 |
概要 |
コロナ以前と比べ売上が10%以上減少した中小企業者等の業態転換等を支援 |
お問合せ先 |
事業再構築補助金事務局コールセンター |
||
「ものづくり補助金」や「事業再構築補助金」など国の補助金の電子申請にあたってはGビズIDが |
|||||||
種別 | 融資 (利子補給あり) |
名称 | 概要 |
売上が5%以上減少した方 |
お問合せ先 |
日本政策金融公庫 下関支店 |
|
名称 | 概要 |
売上が5%以上減少の小規模事業者(無担保・無保証人) |
お問合せ先 |
下関商工会議所 |
|||
名称 | 概要 |
売上が5%以上減少の生活衛生関係事業者 |
お問合せ先 |
日本政策金融公庫 下関支店 |
|||
名称 | 概要 |
売上が5%以上減少した方 |
お問合せ先 |
日本政策金融公庫 下関支店 |
|||
名称 | 概要 |
売上が5%以上減少した方 |
お問合せ先 |
商工組合中央金庫 下関支店 |
|||
種別 | 雇用 | 名称 | 概要 |
労働者に支払う休業手当の一部を助成 |
お問合せ先 |
ハローワーク下関 |
|
種別 | 猶予 | 名称 |
納税猶予・納付期限の延長 |
概要 |
新型コロナウイルスにより、事業に著しい損失を受けた場合など原則、1年間猶予 |
お問合せ先 |
税務署、市の相談窓口 |
※ その他様々な支援策がありますので、本所(TEL 222-3333)までお気軽にお問い合わせください。
国・県・市等の支援対策リンク集
リンク先名称 | 団体 |
---|---|
新型コロナウイルス感染症対策本部 | 内閣官房 |
感染防止のための業種別ガイドライン一覧 | 内閣官房 |
新型コロナウイルス感染症関連 | 経済産業省 |
雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症) | 厚生労働省 |
(新型コロナウイルス)接触確認アプリ(COCOA)のご案内 | 厚生労働省 |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業の皆様へ | 山口県 |
新型コロナウイルス感染症に関する情報 | 下関市 |
新型コロナウイルスに関する相談窓口 | 日本政策金融公庫 |
下関商工会議所の新型コロナウイルス感染症への対応について
本所では、政府の専門家会議の提言等を踏まえ、以下(PDF)のとおり対応することといたしましたので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
<新型コロナウイルスの対応について>