下関商工会議所

お知らせ

「今さら聞けない記帳・経理・労務管理の基本」セミナーのご案内 (2019年11月07日)

売上・利益増進には、きちんとした管理が重要です。 管理力をアップして、事業発展をめざしましょう。 <本セミナーがオススメの方> ●日常経理事務の手順や基本を整理・学習したい ●総務・経理でどんな書類を…

「ITを使った経営分析セミナー」のご案内 (2019年10月30日)

Excelで出来る!ABC分析! ABC分析とは、複数のデータを「重要度」にもとづいて分類する方法です。 ABC分析を取り入れ、効率よく正しい経営戦略を立ててみませんか?   詳しくはこちらへ<ITを使った経営…

(関係団体からのお知らせ)「経営者のための事業承継セミナー」のご案内 (2019年10月24日)

このセミナーでは、事業承継に向け必要な準備や様々な支援制度、社外への事業承継が成功した事例など、経営者の皆さんの悩みを解決する情報を分かりやすく説明します。 また、セミナー終了後、…

「領収書・請求書等の書き方講座」のご案内 (2019年10月21日)

10月1日から実施された消費税率引き上げ及び消費税軽減税率制度導入により、事業者には10%と8%の2つの消費税率を把握するために、請求書等の記載事項の追加が必要になりました。 本講座では、2019年…

「下関のおもてなし」インバウンド対策!「出店体験会」のご案内 (2019年10月17日)

令和元年10月25日(金)13万t級クルーズ客船「コスタ・ベネチア」が長州出島に寄港。乗船されている訪日観光客の皆さんは「赤間神宮」を中心に、下関観光をする旅程となっています。 そこで、クルーズ船客送迎バ…

「中小企業・小規模事業者のための事業継続計画(BCP)」作成シートのご案内 (2019年10月11日)

中小企業の防災・減災対策を推進するための「中小企業強靭化法」が2019年7月16日に施行されたことを受け、日本商工会議所は、東京海上日動火災保険株式会社の協力のもと、『中小企業・小規模事業者のための事業継…

「インバウンド対策!接客におけるポイント」セミナーのご案内 (2019年10月11日)

本セミナーでは、少し日本語が話せる外国人観光客にどのような日本語を使えば理解してもらえるのか、また、外国人と楽しく交流するための日本語コミュニケーションのポイントを、普段、外国人に教えている日本語教…

(関係団体からのお知らせ)「にっぽんの宝物グランプリ」山口県大会のご案内 (2019年10月04日)

プレゼンテーション型商談会の開催   これまでの面談型商談会ではなく、バイヤーが審査員となって事業者自身がプレゼンテーションする「グランプリ型商談会」の山口県大会が行われます。 また、これに先立…

第9回「新商品・新サービス発表会」 のご案内 (2019年10月04日)

第9回「新商品・新サービス発表会」参加事業所を募集します。   この発表会は、新聞社等の報道関係者に、新商品・新サービスの魅力をプレゼンテーションしていただく場です。発表会後には、報道関係者と参…

「展示商談会対策セミナー」のご案内 (2019年09月13日)

講演① 「食品表示法の変更点とその対応について」 2015年4月に新ルール「食品表示法」が施行され、来年3月で猶予期間終了します。変更点・留意点を改めて確認する共に、商品パッケージ等についてわかりやすく解説…
1 28 29 30 31 32 47