下関商工会議所

TOPICS一覧

2016年0月一覧

「民間まちづくり実践セミナー 下関セミナー2016」開催のご案内 (2016年08月26日)

本セミナーでは、ワークショップや現地調査を通じて、あなたがお持ちのまちづくり構想・プロジェクト(例えば空き店舗・空き家・空きビルを活用したリノベーションや商店街全体の活性化)を具体化し、実現するためのノウハウを伝授いたし […]

「インバウンドセミナー」開催のご案内【締切延長中】 (2016年08月26日)

平成28年度 伴走型小規模事業者支援推進事業 インバウンド 下関の可能性  本所は地域経済の安定と生活の向上・交流に極めて重要な存在である小規模事業者の持続的経営を支援する事業として、下関市が外国人観光客を引きつけるため […]

第101回「下関ミキサー会」+新入社員・職員歓迎会のご案内 (2016年08月23日)

1,000円でできる「産・官・学」の異業種交流  下関ミキサー会は、市内で定期的に開催される唯一の自由参加の異業種交流の場です。  今回は「新入社員歓迎会」と題して、通常の参加者に加えて、市内企業を中心に新入社員の方々に […]

「平成28年度貿易実務セミナー」のご案内 (2016年08月19日)

(一財)山口県国際総合センターでは、県内の貿易関係業務に従事する者を対象として、貿易に関する基礎的な知識の習得や貿易実務の能力向上を図るため、科目・レベル別の貿易実務セミナーを開催します。 第1回 基礎編   日 時 平 […]

(下関市からのお知らせ)地域資源活用促進事業費補助金の2次募集について (2016年08月19日)

事業の目的   本事業は、地域資源を活用した新商品・新サービスの開発や販路開拓等に取り組む中小企業者に対し、これらに係る経費の一部を補助することにより、地域資源の市内外への認知度を高めるとともに、異業種・同業種の連携促進 […]

(関係団体からのお知らせ)「地層処分セミナーin山口」開催のご案内 (2016年08月19日)

原子力発電に伴い発生した「高レベル放射性廃棄物」。 その処分方法として、地下深くに埋める「地層処分」が最適な方法と考えられています。地下深くのこと、地層処分の安全性、段階的な処分地選定について、皆さまと一緒に考えるための […]

第208・270回珠算能力検定試験、第194回暗算検定試験、第118回段位認定試験のご案内 (2016年08月15日)

<実施要領> 1.主  催 日本商工会議所・下関商工会議所 2.協  賛 日本珠算連盟・下関珠算協会 3.施行期日 平成28年10月23日(日)午前9時より 4.場  所 下関商工会館 3階 研修室(下関市南部町21-1 […]

「お客様の心をつかむ手づくりPOP作成術」セミナー開催のご案内 (2016年08月10日)

商品の魅力があふれたPOPを見たとき、皆様は思わず買いたくなることはありませんか?平成31年10月に予定される消費税引き上げを逆にチャンスととらえ、お客様の心をつかむ重要な販促ツールであるPOPについて「楽しく」実習する […]

「WEB講座 日商簿記2・3級対策講座」のご案内 (2016年08月03日)

「仕事が忙しい」「子育て中でなかなか外に出られない」「近隣に資格学校が無い」などの理由で、定期的に通学時間を確保することが難しい皆様へ、自宅での学習機会を提供させていただきます。受講中のサポートも充実していますので、合格 […]

インキュベーター「hug kumo」チャレンジショップ入居者募集のご案内 (2016年08月01日)

シモノセキでヤル。0から1を生み出す場。1はマチをイロドル。   募集期間:平成28年8月1日(月)から平成28年8月26日(金)     1.募集の目的  平成27 年度に創業支援カフェink を開業し、創業者相談窓口 […]