TOPICS一覧
2016年0月一覧
「歴史を識り、新しきを生み出す思考@ink」開催のご案内 (2016年09月28日)
大歳神社宮司が描くまちづくり~宮司としての新しき歩み~ 大歳神社は下関駅にも近く、街を見守り続けてきた神社です。 「港の見える丘の径(みち)」の起点とされており、観光やまちづくりと縁深き存在であります。 「その神社の宮司 […]
消費税軽減税率対策セミナー「価格設定の消費者心理学!」開催のご案内 (2016年09月23日)
~増税なんて怖くない!値引きに頼らない!!~ 消費増税により価格の設定から価格の改訂まで、価格の重要性が今まで以上に増しています。その中でお悩みの方も多いのではないでしょうか。価格は企業の利益の大半を決める重要な事である […]
「WEB講座 日商簿記3級対策講座」のご案内 (2016年09月23日)
「仕事が忙しい」「子育て中でなかなか外に出られない」「近隣に資格学校が無い」などの理由で、定期的に通学時間を確保することが難しい皆様へ、自宅での学習機会を提供させていただきます。受講中のサポートも充実していますので、合格 […]
「中小企業テクノフェアin九州2016」下関商工会議所ブース出展します! (2016年09月16日)
関門両市による産業分野の連携の枠組を活用し、お互いの強みを活かしながら、関門両市における中小企業のものづくり力の高度化・ブランド化を推進するため、北九州市で開催される「中小企業テクノフェアin2016」に「下関商工会議所 […]
「訪日外国人に対応する免税店になるための実践セミナー」開催のご案内 (2016年09月08日)
インバウンド消費拡大に直結! 訪日外国人消費の傾向や今後の展望、消費拡大のためのヒントや免税店になるための制度、手続き、費用等について、具体的に説明します。 ■訪日外国人向け消費税免税制度とは? ■訪日外国人が求 […]
第144回日商簿記検定試験実施要綱(施行日11月20日) (2016年09月06日)
詳しくはコチラへ【窓口受付・ネット受付】 第144回簿記検定試験 実施要綱 検定申込書はコチラへ <第144回簿記検定試験 受験申込書PDF>
吉田宿『楽市』開催のお知らせ (2016年09月06日)
おいでっちゃ吉田へ 山陽道と赤間関海道が交わり、かつて宿場町として栄えた吉田。 幕末には奇兵隊の陣屋が置かれ、草奔な若者たちが日々調練に励んだ吉田。 高杉晋作と多くの志士が眠る『維新の里』吉田が、今蘇る! 新鮮野菜と田舎 […]
創業支援カフェink「インキュベーターhug kumo」入居者2次募集のご案内 (2016年09月05日)
募集期間:平成28年9月5日(月)から平成28年10月7日(金) 1.募集の目的 平成27年度に創業支援カフェinkを開業し、創業者相談窓口の設置や育成事業の実施等重層的な創業支援体制を構築 […]
「山口エキスパートバンク」のご案内 (2016年09月02日)
『困った!』『どうしたら?』『どうにかしたい』『何かアイデアは?』 ~社長!一人で悩まずに、一緒に考えませんか?~ 各分野の専門家(エキスパート)を貴方の会社に派遣します! ◇内容 エキスパートバンク事業とは、小規 […]
(関係団体からのお知らせ)「改正物流総合効率化法説明会」開催のご案内 (2016年09月02日)
本説明会は、平成28年10月1日に施行を予定している「改正物流総合効率化法」の説明会となっております。 改正の内容は、現行法では、物流効率化のための「大規模で高機能な倉庫」の活用を支援するための制度でしたが、改正法で […]