お知らせ
(関係団体からのお知らせ)統一QR「JPQR」事業者向け説明会の開催について
2020年08月28日
「JPQR」とは一般社団法人キャッシュレス推進協議会により策定されたQRコード決済の統一規格です。複数社ある決済QRコードを1枚のQRコードにまとめる(統一化)することで、1枚のQRコード(JPQR)で複数社の決済に対応します。
また、JPQRは主要な決済サービスを網羅しており、消費の活性化等を目的として9月から開始されるマイナポイント事業において、マイナポイントに対応するQRコード決済サービスは、ほぼ全てJPQRで導入できます。
このため、マイナポイントが利用可能な店舗の拡大及びJPQRの普及を図るため、事業者向け説明会を開催します。
| 
 地区  | 
 開催日  | 
 開催時間  | 
 会場  | 
 定員  | 
|---|---|---|---|---|
| 
 岩国・柳井  | 
 9月14日(月曜日)  | 
 14時00分から15時30分まで  | 
 岩国総合庁舎 共用第2会議室  | 
 30名  | 
| 
 山口・周南  | 
 9月15日(火曜日)  | 
 14時00分から15時30分まで  | 
 周南総合庁舎 703会議室  | 
 50名  | 
| 
 萩・長門  | 
 9月16日(水曜日)  | 
 14時00分から15時30分まで  | 
 萩総合庁舎 第1会議室  | 
 40名  | 
| 
 宇部・下関  | 
 9月17日(木曜日)  | 
 14時00分から15時30分まで  | 
 下関総合庁舎 別館第4会議室  | 
 45名  | 
※各会場とも定員に達した場合は受付を締め切ります。
詳しくはこちらへ<HP>